三回ほどやったところ、3-0、2-1、3-0でした。
やったアーキタイプはそれぞれ5色、白黒t赤、5色。
やってみた雑感。

5色安定じゃね?
運命再編はとにかくレア・アンコが強い。
しかも一枚でゲームを決めるようなパワーカードが多いのです。
アーキタイプに寄せなくても強い、ってことね。
そういうのをつまめるだけつまんで、後は土地だけとって、タルキール2パックで脇を固める。
そんな感じのドラフトが今は調子いいです。
それに、MOだけかも知れないけど、なぜか土地の点数がみんなめっちゃ低い。
ガンガン流れてくる。
三回目のドラフトなんて土地10枚とったのにまだ5枚は取れたからね。
それでみんな2色やってるのかな~と思ったら、蓋をあけると基本地形だけで4色、みたいなデッキによく当たる。
結果一マッチに一回は事故勝ちする。

ビート気味の相手でも、やっぱり運命再編入って2マナの殴る生物の絶対数が減っているせいで、綺麗にビートされて負ける、みたいなゲームがそんなに発生しない。
適当に誤魔化してパワーカード連打の時間まで耐えて勝ち、みたいなゲームが多いです。
もしくはビート側が微妙に事故ってるうちにこっちの体勢が整っちゃう、みたいな。

とにかく事故らないように、それとパワーカードの受けを広くとってドラフトデッキを組むべきだと思いました。
いじょう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索